News & Information
- 2023,3.30 予約のトラブルについて
- システムのトラブルがあり予約ができません。
- ネット予約できない場合は、当日前9時以降.電話予約をお願いいたします。
- ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
2025.1.4 休診のお知らせ
病気療養のため、令和7年(2025年)1月6日(月)から3月31日(月)まで休診します。
長期の休診になり、また急な診療の変更で、受診の皆様には大変なご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
2024.11.22 マイナ保険証に関するお知らせ
12月2日以降、当クリニックはオンライン資格確認が利用できます。
12月2日以降の受診について
●マイナ保険証にて受診
オンライン資格確認の機器障害があるときがあるため健康保険証、資格確認書をあわせて持参
●健康保険証のみ
退職等で資格喪失にならない限り、令和7年12月1日まで使用できます。
資格喪失(会社退職等)の場合は、自費診療になりますのでご注意ください。
●マイナ保険証をお持ちでない場合は資格確認書(健康保険証をあわせて持参)で受診できます。
健康保険証で確認できない場合は自費診療になります
2022.7.13 子宮頚がん予防(HPV)ワクチンの情報
2024.10.11 子宮頚がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種および高校1年生のワクチン接種について NEW
キャッチアップ接種と高校1年生(平成19年度生まれ)の方は公費によるワクチン接種の期限が令和7年(2025年)3月31日になっています。6か月間に3回接種が標準的ですが、4か月間に3回接種が可能です。3回目が令和7年3月31日までになっています。接種希望の方は接種の予約をお願いいたします
2024.7.20 診療の変更について NEW
7月25日(木)から木曜日の診療医師が、九大小児科学教室からの派遣医師になります。
慢性疾患で長期に受診されている方は、木曜日以外の受診をお願いいたします。
2022.3.14 予約システムの変更についてーーーー重要
4月予約分から予約システムが変更になります。予約方法についてはこちら
- 2020.4.20 新型コロナウイルス感染症に対する対応 重要・2024.7.22更新
感染防止のため以下のことにご理解とご協力をお願いいたします。
●受診前にあらかじめ体温を測定し37.5℃以上の場合、咳がひどい場合は電話連絡し車で来院の場合は駐車場でお待ちください。車で来られなければ、待機場所を検討しますから、あらかじめお知らせください。診察の順番になればご案内します。
●待合室は広く確保してますから、他の受診者から2m以上離れてお待ちください。
●受診されない付き添いの方で、発熱、咳などがあり、体調が悪い場合は、クリニック内への立入りをご遠慮ください。
●入口およびクリニック内のアルコール消毒液にて手拭をお願いします。
●待合室の壁、床および物品を感染防止のため触らないようにしてください。
●感染防止対策のためキッズコーナーはありません。今回の感染対策に雑誌、本は撤去しました。本雑誌、おもちゃは必要があれば持参してください。
2021.11.28 ハウスダスト、スギ花粉の舌下免疫療法について
通年性のアレルギー性鼻炎、スギ花粉の飛散時期のスギ花粉症に対して、舌下免疫療法ができますのでご相談ください。
2022.12.30 予約システムの変更のお知らせ 重要・更新(2022.12.30)
新しい予約システムはホームページからアクセスをお願いいたします。
予約システム変更にともない大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。
●予防接種の予約は、新しい予約サイト(ホームページから入ります)から予約をお願いいたします。
●診療の予約は前日の0時から予約できます。4月1日の診療の予約は3月31日0時から受付けますので、新しい予約サイトから予約をお願いします。
●最初にメールアドレス、パスワードを設定するので [新規登録」から入力をお願いします。メールアドレスが1つあれば他の家族の追加入力ができます。
●予約ができない場合は、電話予約をお願いします。
情報の取り扱いについて
•オンライン資格確認を行う体制を
整備いたしております。
•薬剤情報、特定健診情報その他、
以下のような必要な情報をお預かりし、
活用して診療等を行っております。
*他の医療機関の受診歴 *過去の病気
*処方されている薬 *特定健診の受診歴
*アレルギーの有無 など
2011.6.5 日本脳炎ワクチン定期接種の特例について
時間外診療について
当クリニックは時間外診療の対応ができませんので、下記の急患診療施設の受診をお願いします。
福岡市急患診療センター
福岡市早良区百道浜1-6-9 TEL 092-847-1099
粕屋中南部休日診療所
糟屋郡久山町久原3168-1 TEL 092-652-3119
日祭日 午前9時から午後5時まで、小児科医が不在の場合があります
当クリニックは小児かかりつけ診療を実施する医療機関です。継続して受診し、登録することで、かかりつけ医として診療します。詳細はこちらをクリック